2023.11.27

今回はいつもお世話になっている取引先からの紹介で工事をさせて頂きました。
この現場は進入路が大変狭く軽トラックも入れそうにになく、
既存の石垣を撤去・処分しなければいけなかったのでどうするか迷っていました。
しかし、隣接住民の方のご厚意で駐車場を貸してもらえるとのことなので、
いろいろ考えた結果、駐車場に一旦、仮置きをすることにしました。

が、しかし、
石垣の積込みや仮置き場までの運搬方法も考えなくてはいけません。

結果、鉄板を敷いて重機や運搬車が入れるようにしました。

撤去する重機も小さくても良かったのですが、
掘削能力や作業範囲が狭くなるので入れるギリギリの大きさにしました。

石垣を撤去しながら同時に掘削もしました。

鉄筋を自社にて加工し組み立てました。


底版コンクリートも打っていきます。

型枠も自社で組み立て、コンクリートを打ちました。

左官仕上げも自社にて行いました。

コンクリートが少し余ったので、傷んでいた橋を直しました。

コンクリートの養生期間を経て、埋め戻ししました。
埋戻しはそんなに重機の能力も必要ないので、コンパクトなタイプにしました。

社員の方も頑張っています。

整地・転圧をして完了しました。

水路の石垣もサービスで補強し、通路も作業員全員で掃除しました。
弊社は、こういった工事も自社で設計から完了まで一貫施工していますので、
どんな工事もお気軽にご相談ください。
これからも、あらゆるニーズにお応えしていきます。