先日、明石高等学校の記念式典が無事に執り行われました。 創立100周年という歴史には、スゴイという言葉しか出ません。 当日は、たくさんの同窓生が集まっておられました。 私は...
遂に工事が完了しました。 長いようで短かった工事期間でしたが、 協力していただいた学校関係者の方々・近隣住民の方々、 協力業者の方々・弊社社員には大変感謝しております。...
明石市の工事もいよいよ終盤を迎えました。 9月末に記念式典があるので、作業も追い込みに入りました。 ...
明石市の工事も中盤に掛かってまいりました。 今年の夏は特に暑さでくじけそうになりましたが、 気を抜かずに安全に留意しながら作業を進めました。 今後も随時、...
明石市にて、新しい工事が始まりました。 今回は学校敷地内での工事で、社員の施工管理デビューでもあります。 準備工事として、まず場内の草刈り・樹木の伐採・剪定をしなければいけません。...
昨年から続いていた橋梁補修工事がやっと完成しました。 振り返ると夜勤作業もあり大変でしたが、完成すると達成感に満ち溢れてきます。 工事も無事故・無災害で竣工す...
役所の管理地に防草シートを設置しました。 まずはシート設置の準備作業として場内清掃・片付けからします。 とても量が多く悪戦苦闘しました。 シ...
たつの市内のインフラ整備の土木工事になります。 みなさん何の機械か分かりますか? ・・・・・・・・・・・・・・・・ 正解は、 ・・・・・・・・・・・・・・・ 下水...